前回、アイスコーヒーを作り過ぎてしまったベジロイド達。
寒い中、アイスコーヒーを売るのは難しく、
かといってこのままでは無駄になってしまう…。
ベジロイド達は一体どうするのでしょうか…?

この後ベジロイド達は、何とか頑張って沢山のコーヒーゼリーを作りました。
でも、流石に200個ものコーヒーゼリーは冷蔵庫に置ききれないため、
他のベジロイドカフェの店舗にお願いする事で、無事売り切ることが出来たようです。
きっとその日の夜は、みんなぐっすり眠れたことでしょう。
アイスコーヒーで作るコーヒーゼリー・補足

【材料(3人分~)】
アイスコーヒー(市販でも作ったものでも):450cc
粉ゼラチン:10g
(作りたい量の2%~3%、3%だと固め)
砂糖:大さじ3
水:50㏄
牛乳:適量
1.水をはったボウルなどの中にゼラチンを振り入れ、ゼラチンをふやかします。
※必ず水を先に用意し、そこにゼラチンを入れて下さい。逆だとふやけにくくなります。
時間はゼラチンによって変わりますが、だいたい5~10分くらいでしょうか。
2.アイスコーヒーを60度くらいに温め、砂糖とふやかしたゼラチンを混ぜ入れ、溶かします。
3.コーヒーに砂糖とゼラチンが溶けたら容器に流し入れて、粗熱を取ります。
後で牛乳を加えるので、その分だけ余裕を持たせて流し入れます。
4.ゼリーの粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。
5.冷えて固まったらスプーンなどでゼリーを軽く崩した後、牛乳適量を加えれば完成です。
あればお好みでミントの葉や練乳などを加えると、見た目が良くなったり美味しくなったりします。